人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アクアマリンとエメラルド y99sakiwafu.exblog.jp

双子のように魂ふたつ あなたとわたし 想像と創造


by 樹 itsuki

固定された記事
藍玉と翠玉

はじめまして!エキブロ自己紹介


昔はあんまり 自分のまわりに色を観じてなかったのかもしれない


視てるんだけど 観ていない

なんだろう 


立体的じゃないというか




それが こころとからだのバランスを欠き 

生命の危険すら感じてからようやく

せかいに 色が灯りはじめた


たぶん 一度黒く塗りつぶされた光景をとらえてしまったから だと



やはらかく 包んでくれたのが

アクアマリンの原石でした


あれからしばらくの間は おっきな浄化の時季 だったのかな

鉱石をもとめていた 


こんなに なじむものだったんだってびっくりするくらい


植物がそばにあるとふわっとちからが抜ける

その感じに似て 観てると落ち着く





鉱物の本とか 石屋さんのおかげで ずいぶんせかいが拡がって


種類や属性みたいな グループなんかでも面白いとこあり

エメラルドがなんと アクアマリンとある側面で仲間だと判明



原始 原初のすがたを比較すればたしかに 共通していそう

でも宝石としての つよいグリーンのエメラルドしか認識なかったので

よくよく観察してみて それもありかあ。。。。って

うれしくなっちゃって


以来 


わたしのなかでは このふたつ


双子みたいに感じてる




ブログのお引っ越しにあたり

看板をどうしようか思案しました


エネルギーの源


あなたとわたし という対話形式に見立て


生まれ変わり

廻りあいを意図する


石たちのものがたり


鉱物は星でもある氣がしています

命そのもの ですね





私個人はまるっきり文章苦手です

ただ どうしても

生きるを活かす過程でいまは

ことのはが肝要


なので

頻度は高くないですが出現しましたら

あまのじゃくが来たかってことで

のぞいてみてください



ちなみに今回の表題は アクアマリンとエメラルドの和名です



医師がすすめるパワーストーン






近年はおおよそ石とのコンタクトがひとまわりした感覚で

アクセサリーも購入していませんが

身辺の整理中 厳選して 自己へのお役目を完了したものは

次のステップに放とうと


そうしてたら久々にアンテナにひっかかってどきどきしてしまい



美しい鉱物たちの記念切手をさあっと〈風の如く〉入手しちゃったのでした。。。。

◎宝石・鉱石~自然の芸術~



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村







あなたと大切なひとが


光とともにありますように









∞自由部門に応募いたします∞


君はそれ以上~出逢い

楪 蒼朋/文芸社


『人間』(ひと)である以上、
誰かに惹かれるのは
ごく自然な感情なのかもしれない。

『君はそれ以上~出逢い』  帯文より



ブログテーマ:第回六回プラチナブロガーコンテスト開催!
# by ai_iro34 | 2022-04-20 16:22 | たいせつなもの | Comments(0)

生活パターンが大きく変わってきていて

それに乗りきれてない というか


もやもやした感触が続いてる


もうちょっと自然に動いてくれるといいんだけどな


すごく 意識を向けないといまひとつ なんで

正直 しんどい が先に来ちゃって




こころとからだ ずっと観察してきて かなりの波もあった


なるだけ落ちないように 注意してたものの




氣候とか天氣とかのせいもあるんだろか


寒暖差疲労。。。




ここんとこ 飲み薬も様子見に入ってるんで それも??





いっぱいがんばってくれてありがとね わたし



ゆるゆる のたのた そんなんでもいいよ





にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング






あなたと大切なひとが


光とともにありますように





更新を通知する


# by ai_iro34 | 2024-04-14 16:07 | ぽつり ぽつり | Comments(0)

グレイトギフト


タイトルみながら「これはなんぞや??」と思ってきましたが

とんでもないシロモノでしたね。。。


自分にとって都合の悪いモノを証拠を残さず医療を駆使し消してしまえる


しょっぱなから凄い展開になってしまい

こういうのってどう裁かれるのだと心臓にわるかったです(汗)


しかも舞台が病院 ですよね


生死を分けるような状態の 命が交錯する


その場処で 患者を救う一方 その生涯を終わらせる行為を


劇中 「ギフトをおくる」 といえばすなわち 相手を抹消することを意味する




ドラマとはいえ医療に従事する人間が平然とそれをやってのけるのです

フィクションだけど異常事態で混乱しながら

佐々木蔵之介さん演じる白鳥先生がぞわーっと(怖い)


このキャスティングにも引っぱられたので視ていたものの

そういえばここんとこ悪の蔵之介さん続いてたか なんて


役者さんたちはかなり豪華でしたね


めったに観ない連続ドラマにふれることになりましたし

話しはシビアなのに時折ふっと脱力させられる光景も あり


筒井道隆さん 微妙に 抜けてませんでした??
(『王様のレストラン』のイメージのこってるんでよけいそうみえたかもですが)

倉科カナさんも 訳アリ魅惑女性演じると右にでるものはない 感覚あります


反町隆史さんと波瑠さんのコンビもなかなか興味深かった


回を追うごとにふしぎな連携が成立していって

互いの立場を尊重しつつ歩み寄り 離れもしながら信ずる存在として


一本筋の通った意識は共通のもので だからこその強み なのかな


お二人は地味ながらたぶん この分野においては優秀なひとなのだろうと

本編を通しておもったしだいです






。。。なんか思わせぶりなワンショットあったみたいですけど


続編あるの!?




ちょっと複雑(涙)





にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング





あなたと大切なひとが


光とともにありますように






更新を通知する


# by ai_iro34 | 2024-03-24 21:09 | ぽつり ぽつり | Comments(0)

雨水 u su i

それは、雨の記憶。


 闇の世界に生きながら、海野は時折この世界へも足を踏み入れていた。……けれど、決まって人通りのとぎれる時間。




 雨が、降ってきていた。

 ……目を閉じてじっとその中にからだを浸す。

 しずくの落ちる、音。

 海野はそのときはじめて、人の『気配』を感じた。


「風邪、ひきますよ」


 それが海野が最初に見た“武士”だった。


 気がつくと“彼”は目の前にいた。

「これ、さしてってください。・・・・・・オレん家(ち)、近いから」

 そう言って海野にカサをぽんと手渡す。

「じゃ」

 一瞬のことに、されるがままになっていた海野は、ようやく我に返った。

「おい!」

 走り去る“彼”を呼ぶ。

「気をつけて」

 振り返った“武士”は笑顔で、海野にそう言ったのだった。



  『君はそれ以上~出逢い』  雨水(うすい) より  一部抜粋




真実(リアル)はさりげなく
 何かを魂に落していく


 刹那に どれほどの『氣配』が交錯していたのか



 認識し 意味を成すのは

 ずっと後のこと




 何処かでみた景色の如く


 強く 深く


 鮮やかによみがえる




 光にも似た



 そんな瞬間が



 人の生には 時としておとづれる






凍てついた魂(こころ)に 器(からだ)に




再びいのちの灯が宿るときを




信じていたい








廻る魂を







愛していたい

君はそれ以上~出逢い

楪 蒼朋/文芸社


☆以前 別のブログに描いた詩を 再びアップしています☆



にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ

PVアクセスランキング にほんブログ村



あなたと大切なひとが


光とともにありますように







更新を通知する



ブログテーマ:日本に生まれて良かったと思うのは?
# by ai_iro34 | 2024-02-19 15:59 | たいせつなもの | Comments(0)

薫ちゃんの帰還から1年たち 2年目に突入した相棒シリーズ。。。


まさかこんなにながく お付き合いが続くとは にびっくり

さらには初代相棒の復活🎉 と驚き満載(≧▽≦)


はじめの年はわりあい勢いでぴょんぴょんしてた←うれしさのあまり 感でいっぱいだったので


ちょっと時間経過していま どんなふうに観じるのか 書いてみようと🖋


。。。美和子さんもすきなのだ 私( ´艸`)

薫ちゃんに愛情てんこもり だもんね🥰




右京さんとの間には全幅の信頼 阿吽の呼吸 ばっちりかみあっていて


みていて安心感あり 多く語らなくてもわかる

そういうのって時間かけて築いてきたもの

お互いにこういうとき自分はどうするのか が明快


オープニングの二人の視線の交わり具合もなんともいえまへん👍



右京さん たぶん 薫ちゃんの影響大だとおもいますが

まなざし やはらかくなりましたよね

それに 以前よりもっと 薫ちゃんの感性だったりコミュニケーション力の高さを認めて

捜査にいかしている模様





この前の ほっぺ丸事案にいたっては


子供みたいに楽しそうでしたもん


こてまりさんと美和子さん巻きこんでる姿に


幼馴染がつるんでるみたいな光景がうかびました◎




プラス

その お二人の面白さに加担(している訳ではない?) というか

私が愉しさましてるのは


いずもん💣 

はい 出雲さん 彼女です

かってにニックネームつけちゃった(^^ゞ




なんてったって 伊丹チーム所属ですから大変だ と観ずるものの

転んでもただでは起きぬしたたかさも持ち

角田課長とやりとりしてたときの空氣もナイスだな~と

性格悪くなった いやあ 生命力やらやりくり力ましましじゃん!
(薫ちゃんは麗音ちゃんと呼んでるんだ)


野心と保身を天秤にかけて。。。 保身が勝った のには破顔しました☆彡


彼女 どうやら右京さん氣にいってる うん

興味深いのだな

ひそかに応援してたり

なんかこのポジションええわ ちょっぴり いずもんなりたい( ..)φメモメモ




女性陣からめて彩りゆたかに展開する相棒ワールド


まだまだどんな景色が待っているのやら🎨




私 薫ちゃんと伊丹さんのどつき漫才も氣にいってますー




後半戦突入


ゲスト人やいかに📖





にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング



あなたと大切なひとが


光とともにありますように





更新を通知する





何か唐突にこのテーマ曲聴きたくなって

《貼れるんかな🎵》


君はそれ以上~出逢い

楪 蒼朋/文芸社

二人 在ることが 世界に光を拡大していく


「……大和さんが、言ってたんだ。オレとお前は、もともと〝ひとり〟だったんだ……
て。けど、ひとりに全部背負わせるのはつらすぎる。だから神様が〝ふたり〟にしたんだって」

『君はそれ以上~出逢い』  存在理由






# by ai_iro34 | 2024-01-28 22:18 | ぽつり ぽつり | Comments(2)


みなさん そろそろ2023の締め括りに入られてますかね


年内にあとひとつだけ記事をアップしたいと願いつつ

ただいま怒涛の(?)日々でございます


自身の容量はおそらくすでにオーバー気味でして

ほんとうは休み休みしないと危うい

そんななか もうちょっとだけじたばたしてみるかと




いまにはじまったことじゃないけれど


健康って 何にも代えがたいですよね


自身も 身近なひとも 心と体がすこやかであればこそ


だれが調子崩してもたいへん




いつも家人にどれほどフォローしてもらっているか わかっているはずなのに

自分がその立場になるや毎度力がなさすぎて情けなく

メンタル系の不調もかさなるとどっと落ち込みが激しくなってしまい


今現在 自己が競走馬と調教師兼ねてる感じ💦



わずかでも進歩してたらいいな



まあ ぐっちゃぐちゃでもええわ とおもってるふし あるし


それら含め自然 というか つくりものの自分にならなくていいよ なんて

意識もどこかにあるんだろうか



例年のパターン ことしも少々変えました

手帖 ですね

2024の 来年たつどしだからどうしようかって迷いもあったのですが



ふと おや とよぎるものがあり



天然 の美しさにひかれて買い求めたもの

出版社さんで購入しないとだめかな

でよく調べてみると本屋さんで取り扱いがあったので

ダッシュで申し込んじゃいました( ´艸`)




はてさてどうなるやら。。。


仕様は なんだかほっとします

デザインが和テイスト なのでちがったたのしみかた できるかな


この手帖といっしょに

自分自身の 深い処からの音に 声に耳を澄まして


やはらかく四季につつまれながら


気負いすぎずに日々を おくりたい





天然生活手帖 2024に廻りあえて


なおかつ 手元にやってきてくれて うれしいです



ちからを じょうずに抜く術を おしえてくれているのかも






龍の年が みなさまにとって温かく素晴らしい いちねんとなりますよう


本年もおつきあいくださり有り難うございました



にほんブログ村 美術ブログ アートのある暮らしへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村


人気ブログランキング
人気ブログランキング






あなたと大切なひとが


光とともにありますように


更新を通知する









# by ai_iro34 | 2023-12-30 23:22 | ぽつり ぽつり | Comments(0)